近江堂童謡コーラスの合唱会

2024年3月8日(金)午前、近江堂リージョンセンター(東大阪市立)2階の文化ホール、近江堂童謡コーラスのミニ合唱会が行われました。近江堂童謡コーラスは、同会場を主な活動拠点として、金曜日午前10時00分〜11時30分まで活動しています。

うえたく先生から聞いたのですが、このコーラスの結成時の2ケ月間は少人数で活動していたそうです。その数2名、翌月に8名、、、ところが、口コミで少しずつ仲間が増え続けて、団員数80名を誇る大型コーラス、人気コーラスに急成長したそうです。そして、コロナ問題による活動休止を経て4年ぶりに再開した今、活動を再開をしたものの、まだまだ全員復帰参加には及んでいませんが、それでも新しい仲間もどんどん増えています。完全復活を目指して頑張りますっ!

今日は、近隣コーラスからも有志の皆さん応援参加する中、春の新入団者ウエルカム運動での見学者の方を迎えて行います。本日8日(金)が合唱会で、先週1日(金)と来週15日(金)が入団者のための活動説明会になっています。さぁ、合唱マラソンが始まります。

ミニ合唱会は、いつもの活動日にいつもの場所で、いつもの仲間と、春の名曲の数々をメドレー形式で最後まで歌い挙げ、その名も「童謡コーラス!合唱マラソン」まさにマラソンのように途中に止まることもなく、上手くてもそうでなくても?数多くの名曲を歌い繋ぎ、ゴールを目指して、完走!?完奏、完勝!?完唱を目指しています。

♪おお牧場はみどり、♪線路は続くよどこまでも、♪雨がさからかさ、♪大きな古時計、♪ちんから峠、 ♪雀の学校、♪森のくまさん みんなの大好きな童謡名曲を次から次へと歌い継ぎます。

姿勢を正して、胸を張って、お腹の底から声を出すって、気持ち良いですね。童謡や唱歌は、子どもの頃から歌っているので、懐かしいだけでなく、歌詞も旋律もしっかり覚えているので、自信を持って歌えますね、っといても楽譜を持って、顔を上げても良いようにプロジェクター(映写機)で大きなスクリーンに歌詞が投影されているので、安心して歌えますね!

本日は、和田丈広指導員と高木伸弥指導員の2人組体制です。珍しい組み合わせですね(笑)でも、このコンビは、みんなの音楽会「和田丈広マエストロへの道シリーズコンサート」のアンサブルでお馴染みの組み合わせです。
是非、「みんなの音楽会」のブログにもお立ち寄り下さい。ところで、この活動をサポートするNPO指導員は、音大芸大出身の音楽家らが担っています。なので、アドバイスにおいても専門的、技術的な指導を優しく楽しくわかりやすくしてくれるので魅力です。

さぁ、合唱マラソンは無事にゴール!完走ならぬ完奏できました!
この様子は、テレビ番組「童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会」のレギュラー放送で、「合唱パレード」のタイトルで、近日紹介される予定です。乞うご期待ください!新入団の皆さん、これからもどうぞ宜しくです。

コメントする