テレビ番組の収録会 (2025年4月度)

 2025年4月5日(土)午前の部と午後の部の2公演形式で、童謡コーラスの名物コーナー『テレビ番組の収録会「みんなで歌おう♪名曲大合唱のコーナー」in神戸みんなのホールスタジオ』の収録が行われました!

 フロアディレクターは松本友経指導員です。前説&発声練習を担当してくれました。さすがにベテラン指導員の彼は、技術スタッフのカメラマンさんや音声さんが最終調整をしている間、出演参加者の皆さんの意識と意欲を高めて、フルタイムに盛り上がりをみせてくれます。

 会場が温まったところで、収録がはじまります。 「続きましてのコーナーは、みんなで歌おう♪童謡コーラス名曲大合唱のコーナーです。担当しますのは……」上田祐大指導員と岡柊斗指導員です。

「午前の部」収録スタート!

 「午前の部」の活動の様子をご報告します。案内進行役(フロアディレクター)は、うえたく先生こと上原拓也先生です。ピアニストは初登場の保坂祐亮指導員、そして、リハーサルが行われました。

笑い声と歌声いっぱいの収録会、課題曲の収録はトラブルなく無事に大成功!

30分間だけのVIPコンサート

 収録会の協賛参加者の皆様に感謝を込めて、30分間だけではございますが、ザ♂ベルカントシンガーズの登場!VIPコンサートをプログラムしました。

 これにて、「午前の部」の収録会は無事終了です!ご参加ありがとうございました。
1時間後に出演参加者が入れ替わり、午後の部が始まりますが、1階ロビーには既に長蛇の列が…しばしの休憩タイムです。

「午後の部」収録スタート!

 会場が温まったところで、収録がはじまります。 「続きましてのコーナーは、みんなで歌おう♪童謡コーラス名曲大合唱のコーナーです。担当しますのは……」山崎亮指導員と鈴木アトム指導員です。

♂ベルカントシンガーズの登場!

本日も収録大成功!お疲れ様でした♪

 参加者の皆様、本日はお忙しい中、広く遠くからご参加を賜りまして誠にありがとうございました。皆様の素敵な歌声と笑顔もバッチリ収録できました!放送をどうぞお楽しみに!

 さぁ!童謡コーラスの完全復活を目指して、新年度スタートの準備が整いました。
次回の収録会は5月17日(土)です。まもなく定員の為、申込受付が終了になりますのでご注意ください。

[主な放送局]
サンテレビジョン (リモコン番号 3/地上デジタル放送26ch)毎週日曜 朝10時00分~10時15分
KBS京都 (リモコン番号 5/地上デジタル放送23ch)毎週日曜 朝8時30分~8時45分
奈良テレビ放送(リモコン番号 9/地上デジタル放送29ch)毎週金曜 朝 8時00分〜8時15分
びわ湖放送 (リモコン番号 3/地上デジタル放送20ch)毎週日曜 朝7時30分~7時45分

テレビ埼玉 (リモコン番号 3/地上デジタル放送32ch)毎週日曜 朝9時15分~9時30分
TOKYO MXテレビ (リモコン番号9/地上デジタル放送16ch)毎週日曜 朝9時30分〜朝9時45分 

三重テレビ  (リモコン番号 7/地上デジタル放送27ch)毎週日曜 昼12時00分〜朝12時15分 
岐阜放送[ぎふチャン] (リモコン番号 8/地上デジタル放送30ch)毎週金曜 昼12時30分~12時45分

コメントする