昨日はヴィットーリオ・テッラノーヴァ国際声楽コンコルソが行われ、若き声楽家ら繰り広げる自身最高の演奏、ザベルカントシンガーズの特別プログラム、そしてドキドキの結果発表が見せるドラマは、出場していないながらも緊張された方も多かったのではないでしょうか?
こういった、幅広い活動ができるのも、地域住民の協賛者・支援者があってこそ!今回も注目のコーラスを紹介します。
本日紹介するのは、「長尾童謡コーラス」
枚方市立 菅原生涯学習市民センター/2階 ホールにて
火曜朝10時より活動中!

12月19日の活動日は寒くて乾燥していたからか、コーラス活動ではみんなマスクをつけて活動していました。

マスクをつけても歌声は元気いっぱい♪歌い続けていてもマスクの保湿効果で、意外と喉はしんどくないようです。

さあ、歌声満載で今年も元気に、明るく過ごしましょう!