七夕飾り

長岡京童謡コーラスの会場周辺の商業施設で、七夕の飾り付け作業を見ました。
来週、七夕をする地域も少なくないと思いますが、旧暦の暦に従って祝う地域、単純に1ヶ月遅れの8月7日に祝う地域と、様々のようです。
考えてみれば、この梅雨空に、織り姫と彦星の年に一度の再会というのも、なんだかミスマッチです。いろいろな考え方があるようですが、カラッと晴れて、くっきり天の川!が、理想ですよね。
家庭での七夕飾りも、なかなか難しい時代です。季節を告げる節句や政が商店施設のイベント主導で進んでいくのも、淋しい話です。
指導員 ふくいさっ!

コメントする