森ノ宮童謡コーラス(大阪市内)
森ノ宮童謡コーラスは、スタジオ上町BASE(天王寺区上本町1-1-18 武島ビル5階)を主な拠点会場として、火曜日の午前に活動しています。 全国各地の童謡コーラスは、公共施設を利用することが多い地域住民の自主活動グループ … 続きを読む
森ノ宮童謡コーラスは、スタジオ上町BASE(天王寺区上本町1-1-18 武島ビル5階)を主な拠点会場として、火曜日の午前に活動しています。 全国各地の童謡コーラスは、公共施設を利用することが多い地域住民の自主活動グループ … 続きを読む
十三童謡コーラス月曜日13時〜活動北野連合会館◎歌がいつも本気で音量凄いパワフルです。◎図書館の上ですが、月曜日は休館日なので気にせず歌える場所◎淀川の花火大会は皆家から堪能出来る程良い所◎熱狂的な阪神ファンが多い◎図書 … 続きを読む
2023年12月13日(水)クレオ大阪中央大ホールにおいて、童謡コーラスの合唱会の為に、コロナ禍が明けて活動を再開した大阪府と京都、奈良地域を中心に活動している新!童謡コーラスの歌仲間の皆様が集結しました! 復活開催! … 続きを読む
仁川(にがわ)童謡コーラスに上田祐大指導員が担当したこの日は、2023年12月15日(金)の昼下がりでした。この自主活動グループは、宝塚市立さらら仁川北館3階多目的ホールを主な活動拠点として、金曜日午後に地域住民が集い、 … 続きを読む
蛍池童謡コーラス(ほたるがいけ)の2023年の最終活動日は12月15日(金)でした。蛍池童謡コーラスはまだ人数こそ少ないですが、団結力はどこにも負けないコーラスです!この日から1週間後となる22日の「忘年会&ク … 続きを読む
天王寺童謡コーラス(てんのうじ)は、「上八プラザ」を主な活動拠点として、金曜日午前に活動しています。本当は、すぐ近くのクレオ大阪中央にある多目的ホールが主な活動拠点でしたが、会場費が1回1万円越えで高額な為、在籍団員が … 続きを読む
守口童謡コーラスは、守口文化センターのエナジーホール「リハーサル室」を主な拠点会場として、金曜PMに活動しています。2023年12月15日(金)に和田丈広指導員が、2023年の稽古納めの節目に団員の皆さんと記念撮影、ハイ … 続きを読む