茨木童謡コーラス 合唱会
本日2024年2月20日(火)午前、大阪茨木市文化・子育て複合施設 おにクルの多目的ホール(きたしんホール)において、茨木童謡コーラスの合唱会「童謡コーラス♪合唱マラソン」が行われました。 コロナ禍にオープンしていた最新 … 続きを読む
本日2024年2月20日(火)午前、大阪茨木市文化・子育て複合施設 おにクルの多目的ホール(きたしんホール)において、茨木童謡コーラスの合唱会「童謡コーラス♪合唱マラソン」が行われました。 コロナ禍にオープンしていた最新 … 続きを読む
竹田童謡コーラスは、呉竹文化センター1階創造活動室を主な活動拠点として 月曜日10時〜月2回〜3回まで活動まで楽しく活動しております。 2023年12月18日の活動には岡田史哉指導員がお邪魔しました。呉竹文化センターは近 … 続きを読む
奈良中央童謡コーラスは、奈良市中部公民館3階視聴覚室を拠点に火曜の午後1時から活動しています。本来は、奈良県民文化会館で活動を行なっておりましたが、現在、大掛かりな改修工事をしている為、しばらくの間、中部公民館にて活動を … 続きを読む
高槻童謡コーラスは、高槻市市民交流センター8階のイベントホールを主な活動拠点として、木曜日の午前10時〜11時30分に活動しています。 ◎コロナ前は100名以上歌仲間がいた過去最大級だったコーラス少しずつ人数が戻ってきて … 続きを読む
京橋童謡コーラスは、クレオ大阪東(大阪市立) 2階の多目的室を主な活動拠点として、水曜日のお昼1時から活動しています。 最寄り駅が『京橋駅』や『大阪城公園駅』になります。大阪城ホールの前の広場では、桜の季節には、とてもき … 続きを読む
茨木童謡コーラス(大阪府茨木市)は、生涯学習センターきらめきの3階にある「研修室304室」を主な活動拠点として、木曜日の午後に活動しています。 この日は、臨時会場の上中条青少年センター3階の音楽視聴覚室にて今年最後の合唱 … 続きを読む
新長田童謡コーラスは、兵庫県立文化体育館1階の小ホールを主な活動拠点として、火曜日の10時00分から11時30分に活動中です。 2023年12月19日火曜日、この日は、高木ともやん指導員が担当しました。クリスマスの曲を中 … 続きを読む
生駒(いこま)童謡コーラスは、生駒市立たけまるホールの3階小ホールを主な活動拠点として、金曜日午後に童謡や唱歌をみんなで唄う自主活動グループです。2021年5月28日(金)にコロナ禍での再会準備コーラスとして復活しました … 続きを読む