復活!大東童謡コーラスの合唱会
2024年3月8日(金)午後、(大東市立)生涯学習センターアクロス4階の多目的室で、復活!大東童謡コーラスのミニ合唱会が行われました。この「復活!大東童謡コーラス」は、コロナ問題で活動休止を余儀なくされた大東童謡コーラス … 続きを読む
2024年3月8日(金)午後、(大東市立)生涯学習センターアクロス4階の多目的室で、復活!大東童謡コーラスのミニ合唱会が行われました。この「復活!大東童謡コーラス」は、コロナ問題で活動休止を余儀なくされた大東童謡コーラス … 続きを読む
2024年3月8日(金)午前、近江堂リージョンセンター(東大阪市立)2階の文化ホール、近江堂童謡コーラスのミニ合唱会が行われました。近江堂童謡コーラスは、同会場を主な活動拠点として、金曜日午前10時00分〜11時30分ま … 続きを読む
岸部童謡コーラス(団体番号W.762)は、主に岸部市民センター2階多目的ホールを拠点に金曜の午後1時から活動しています。阪急電鉄「正雀駅」からも、JR「岸辺」駅からも近く交通の便はとても良い会場です。コーラス名は「岸部」 … 続きを読む
本日2023年12月22日(金)は、童謡コーラス歌仲間の「クリスマスパーティー2023」が、大阪ヒルトンホテル5階桜の間で行われまし…行われます!?…の予定です!?と、言いますのも、初の舞台裏公開!指導員らのおもてなしの … 続きを読む
すずらん童謡コーラス 2023/12/19(火)PM 男性が4名もいる、音域的に分厚いコーラスです。会場のすずらんホールは来年からインターネットを使った申請方法となりますが、みんなで協力してやってみましょう!!
仁川(にがわ)童謡コーラスに上田祐大指導員が担当したこの日は、2023年12月15日(金)の昼下がりでした。この自主活動グループは、宝塚市立さらら仁川北館3階多目的ホールを主な活動拠点として、金曜日午後に地域住民が集い、 … 続きを読む
蛍池童謡コーラス(ほたるがいけ)の2023年の最終活動日は12月15日(金)でした。蛍池童謡コーラスはまだ人数こそ少ないですが、団結力はどこにも負けないコーラスです!この日から1週間後となる22日の「忘年会&ク … 続きを読む
守口童謡コーラスは、守口文化センターのエナジーホール「リハーサル室」を主な拠点会場として、金曜PMに活動しています。2023年12月15日(金)に和田丈広指導員が、2023年の稽古納めの節目に団員の皆さんと記念撮影、ハイ … 続きを読む